SEKISUI WORKSは、長きにわたり国内で鉄道模型を作り続けてきた株式会社関水金属(KATO)の新しい工場です。敷地面積は3.25ヘクタール。
稼働中の現工場(関水金属埼玉工場)がある埼玉県鶴ヶ島市とは、ふるさと納税のパートナー企業として、長年に渡り連携を深めてきた経緯があります。今回新たに同市鶴ヶ丘地区に新工場建設を決めたことを契機として、鶴ヶ島市と令和元年(2019)10月に包括連携協定を締結いたしました。
当該協定に基づく連携事業として、SEKISUI WORKS敷地内の緑地と隣接する鶴ヶ丘児童公園を含め「イングリッシュ・ナチュラル・ガーデン」として一体的に再整備し、新工場敷地外からでも構内を安全にゆっくりとご覧いただけるという構想になっています。
SEKISUI WORKSの外周およびイングリッシュ・ナチュラル・ガーデンには、軌間762mmと610mmの2種の軌道が敷設された三線軌条(デュアルゲージ)のナローゲージ保存鉄道【KATO Railway Park・関水本線】が誕生する予定で、日本で一番新しく、そして懐かしいナローゲージとなります。
線路は、SEKISUI WORKSをとりまくエンドレス(周回線)で一周約620mもの非電化の単線鉄道となり、機関庫を併設した駅がひとつ設けられます。
またSEKISUI WORKSに隣接してナローゲージ展示室が機関庫とは別に設けられ、シンボルとなるナローゲージ車両が保存展示されます。
SEKISUI WORKSの壁面には、Cotswoldsのドライストーンをイメージした特注のタイルが、職人さんの手で一枚一枚丁寧に貼られています。
英国における鉄道遺産(保存鉄道)は、
町または村をまるごと時代感まで保存するというものです。
鉄道車両だけを走らせても現役当時を知らない人には伝わりづらく、
当時の景色と共に不便さや危うさを体感できてこそ遺産となり得ると考えました。
ふだん乗車する鉄道は、ある地点から別の地点へ移動するための手段であることが多いです。
しかし保存鉄道というものは、乗車することそのものが目的となります。
関水本線はループ線なので、別の場所には行かれません。
蒸気の匂い、振動、吹きっさらしの客車に乗る開放感と危うさ、
ガーデンの小径を歩きながら鳥の囀りを聴き、
走りゆく列車に手を振る時。
関水本線はとてもとても小さな鉄道ですが、
誰もが笑顔になる鉄道になれば良いと、
私たちの努力は続きます。